株式会社コスモボックス

ストーリーで世界を動かす!

株式会社コスモボックス
コンセプト
TOP >> CREATIVE CONCEPT(コスモボックスの制作コンセプト)

コスモボックスの制作コンセプト

映画製作のポイント&落とし穴

「映画製作の落とし穴」

・大きな予算の映画ほど、宣伝や広告費が高い。

・予算の少ない映画は、作品制作でお金を使い切ってしまう。

「商品としての映画をテーマに、配給を想定した映画製作作り」

・予算を抑えながら、企画力で勝負。

・予算を掛けずに宣伝やバイラル効果を狙う。

・少ない予算で多くの方々に観てもらうインフラへの配信。

映画製作における確認事項

※著作権を扱うビジネスは、確認事項が多岐に渡り、一つ一つ理解するだけでも内容は膨大になります。

「映画製作の3つのポイント」

1.心に残る映画はストーリーが重要 [企画・開発]

劇映画は人物の葛藤を描いた「物語」です。「ストーリー」無くしては成り立ちません。「フラガール」、「1リットルの涙」など名作と言われる作品は実話を元に、ストーリーが落とし込まれています。企画・開発の段階で脚本の落とし込みにどれだけ力を入れられたかが映画製作のキーになります。

2.地元への理解 [制作(撮影現場)]

映画スタッフは制作への熱意がある反面、地域との一体感が不得手になりがちです。地域の慣習と映画特有の製作環境を相互に理解させる仲介者が不可欠となります。

3.完成後の展開を考えた体制作り [配給・宣伝]

企画発起は映画制作に対しての熱意などで行えますが、創った後のビジネス展開、宣伝、資金回収には手が届きにくいのが現状です。公開までを踏まえで製作をすることが必要です。今までの地域映画は地元だけでの話題にとどまるケースが大多数。

制作実績のご紹介

koganeyuki

・短編3作目「koganeyuki」

» この作品の詳細を見る

Web-CF作品「ヨーグルト八郎伝説」

・Web-CF作品「ヨーグルト八郎伝説」

» この作品の詳細を見る

Forex Trade「PALMOROID」

・Web-CF作品 Forex Trade「PALMOROID」

» この作品の詳細を見る

11月/22日/12:21の¥

・フジテレビ・Baby Smap「11月/22日/12:21の¥」

» この作品の詳細を見る

「アダチン iphone/ipadケース」

・プロダクト「アダチン iphone/ipadケース」

» この作品の詳細を見る

短編4作目「わかれもの」

・短編4作目「わかれもの」

» この作品の詳細を見る

弊社プロデュース 「The First Time」

・弊社プロデュース作品「The First Time」

» この作品の詳細を見る

株式会社コスモボックス

〒166-0012 東京都杉並区和田3-30-16 ウィンザーコーポB-302
TEL/FAX 03-6321-7368

Copyright © 2010 Cosmobox Co.,Ltd. All Rights Reserved.